マツエクケア
家でマツエクをキレイにしていくお話
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まつ毛際の毛穴の汚れのお話し…!
本日はまつ毛際の汚れのお話です。
皆さんせっかく付けたまつ毛エクステンションが取れることや
ダメージが怖くて、洗顔やクレンジングは
あまり擦らない・触らないようにしてませんか?
とってもお気遣いをしていただくことは私たちにとっても
ありがたいことなのですが、実は逆効果になってることもあるんです。
クレンジングや洗顔はしっかりされないのに、
お化粧はとってもしっかりしてませんか…?(アイライナーやアイシャドウとか)
お化粧汚れ・皮脂・垢などが溜まると【まつ毛ダニ】が寄生します。
一度寄生したらなかなかいなくなってくれないのがまつ毛ダニの特徴です。
まつ毛ダニとは?
まつ毛に寄生する顔ダニの一種で、まつ毛の根元にくっついてまつ毛の栄養を奪ってしまいます。
そのためまつ毛が抜けやすくなったり、細く短くなってしまうほか、まぶたに炎症を起こすこともあり、まぶたが痒くなったり目がごろごろする原因にもなります。
まつ毛ダニが繁殖できない、生きていけない環境を作ってあげることがとても大切です。
ですので、クレンジングと洗顔はしっかりと
時間をかけて根本までしっかりと落としてあげてください。
そして、まつエクの施術をするときに
定期的にアイシャンプーをしてあげるのがオススメです!
(もちろんまつ毛の根本を綺麗にしていることが前提です)
そして根元の汚れが溜まっていると、
美容液を塗っていても浸透しませんので無駄にならないように
常日頃からクレンジングと洗顔はしっかりおこなってくださいね
※EARTH前橋店では新型コロナ対策としてお客様とスタッフの安全の為
手指消毒・店内消毒の徹底、またマスク着用の義務化をし、
安心をお届けします。
そして、皆さまの生活が少しでも明るく楽しくなるように、地域NO1美容室として努めてまいります。
0コメント